お客様の声

voice

40代・男性会員様の声(M.F)

あなたの声を聞かせてください

Q1、結婚相談所にいらっしゃる前に、どのようなことで悩んでいましたか?
・結婚相談所に行って相手が見つかるかどうか
・他の婚活イベントに行ったが、また見つからないままではないか

Q2、シンパシーを知って、すぐに入会を決めましたか?
  しなかったとしたら、入会前にどのような不安がありましたか?
・最初の頃は正直、入会をためらいましたが、15年以上の実績があるということを知り決意しました。

Q3、何が決め手となって、シンパシーへの入会を決めましたか?
・長崎主体の結婚相談所ということをネットで知り、入会を決めました。

掲載日:

32歳・女性会員様の声(匿名希望)

『自分磨き』からのご入会

結婚への憧れはあるが、どのように行動したらよいのか分からず、シンパシーの入会に1ヶ月くらい悩みました。
このまま何も変わらない日々が続くのかと思うと不安になり、カウンセラーの方のお話を聞いたり、自分の話を親身になって聞いてくださったので、まずは自分磨きからと思い入会を決意しました。

掲載日:

女性会員様の声(匿名希望)

おめでとうございます♡

この度、シンパシー様から良きご縁に巡り合わせていただき、結婚することになりました。
本当にありがとうございました。
入会する前も入会してからも不安な気持ちがずっとありましたが、その不安な気持ちに負けず行動し続けたからこそ、今の結果があるのだなぁ。と思うと、過去の自分を褒めてあげたい気持ちです。
私は入会した際に自分でいくつかのルールを決めて活動していました。「プロフィールでは分からないことも多いから、なるべくお見合いで会ってみること」「お見合いは緊張して相手の素が分からないので、よっぽど嫌な相手でなければ、もう一回会ってみる」…などです。
今、振り返ると、そのようなルールを作っていて良かったなぁと思います。本気で結婚を考えているのなら結婚相談所で活動するのが良いよ!と友人たちにもシンパシー様のことをおススメしようと思います。

 

◆アドバイザーより◆
ご結婚、おめでとうございます。
交際中も「お相手の良いところを見つけたい!」と仰っていたことを思い出します。
どうぞ、末永くお幸せに。

 

掲載日:

35歳・女性会員様の声(匿名希望)

何もないまま終わらせたくない

今までお付き合いをした経験がなく、婚活パーティーやアプリを使って出会っても交際に進みませんでした。結婚相談所のイメージが「最終手段」みたいな印象なので、踏み込むのに勇気が必要でした。
金額が高いけど、このままだと結局なにもないまま終わりそうだと思い、シンパシーの無料相談で話しを聞いてもらい、圧力や事務的な印象が無かったことで入会を決めました。

掲載日:

31歳・男性会員様の声(匿名希望)

もっと自信を持っていい

他の結婚相談所を利用していたが、それだけでは成果が得られないような感じがして不安がありました。
シンパシーのことはホームページで知り、無料相談でシンパシーの制度と、なによりアドバイザーの方が真剣に自分の意見を聞いて、もっと自信を持っていいと後押しして頂いたので、自分自身も努力してサポートやアドバイスをしてもらいたいと思い入会を決意しました。

掲載日:

30代・女性会員様の声(匿名希望)

不安が軽減した。

親戚に紹介をしてもらい、2人で会うこともありましたが、その後が発展せず。

シンパシーのことを親戚から聞き、資料を頂きましたが、なかなか踏ん張りがつきませんでした。
初めての事をすること、お相手をどのように見つけていくのか、アドバイザーの人と上手く話せるか…。など、不安が大きかったです。
入会を決めたのは、結婚に対する意識の高まりやアドバイザーの方と話してみて不安が軽減したことが決め手でした。

掲載日:

PAGE TOP